スクリーンショット、というのはウインドウズとマックとでは少しやり方が違って、覚えてしまえば簡単でしゃるけど、最初は「???」であった。
マック・ユーザーになってからこうして戸惑うことが多いが、今はなんでも大体はネットで検索ができるので便利である。
タイトルと内容が違うようなことがあるけどね。
どうしてスクリーンショットを撮るのか、、、そりゃ人によってそれぞれの事情ってもんがあるでしょうよーー!笑
そこまで行ってから教えてくれるのならネットでとっとと探すよ、面倒だなーー(誰に行ってる??笑)。
さてそのスクショを撮って、しばらくデスクトップに置いておくんだけど、、
知らないうちに4つ溜まっていたことがあった。
そのスクリーンを見て「何これ?」っていうヤカラが、、、いるんだなーー、またこれが。
なんだっていいじゃないか、忙しいのだ、そのうちに削除するよ。
もう何を撮ってどうしてそこに何を置いたか、本人も覚えてないのだ。
パソコンてそうやって色々なものが溜まっていくものなのだ。
そりゃ毎日きちんと片付けていきたいが、知らないうちに夜になってるんだよね、朝から仕事してさ。
デスクトップが埋まってきたら考えるよ、放っておいてくれ笑